患者様とのインタビュー動画【出産後の腰の痛み】
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
産後あおむけで寝れず、足先のしびれもありました 産後の骨盤矯正を受けて楽になりました。
産後あおむけで寝れず、足先のしびれもありました
産後の骨盤矯正を受けて楽になりました。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
産後の骨盤矯正から股関節痛・肩・首・腰など全身疼痛が和らぎました
みなさん明るく元気があり、施術してくださる先生方、受付をしてくださるスタッフさん含め皆さん子供好き子連れ来院することが安心できます。
子供の成長におわれる日々に自分の体と向き合う時間を作ることが出来、リラックスできました。
元々、腰痛があったのですが、定期的にメンテナンスをして頂き、以前よりも体がラクになったと思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
産後の腰痛、消えました。
〇コメント
出産後腰痛で寝返りができなくなった私・・・
ここでの治療で痛みが消えました。
ありがとうございます。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
妊娠前の服が着られるようになりました。
〇コメント
施術のおかげで妊娠前の服が着られるようになりました。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
- 骨盤周りが広がり、お尻が大きくなった
- 産前に着ていた洋服が入らない
- 産後、腰・膝・股関節の痛みが出た
- 猫背になるなど、姿勢が崩れた
- 寝たり座ったりすると骨盤の骨が当たって痛い
- 尿漏れがある
もう大丈夫です!当院には、産後の不調でお悩みの方が多く来院されて、産後の骨盤矯正を施術し改善している事例が数多くあります。
★ご出産後、骨盤は大きく開いている(歪んでいる)状態になっています。
※ 開いているとは、右上の図の仙腸関節や恥骨同士をつなぐ恥骨結合に緩みが生じ、坐骨が外に広がる事です。
そのため、お尻が大きくなったり、垂れているようになります。
本来、産後のお母さんの身体には出産で開いた骨盤を元に戻そうとする力が備わっています。ところが、妊娠期間中の筋肉量や筋肉の柔軟性の低下などの影響で、自然に骨盤の状態が戻らない場合も多いです。
産前の洋服が入らない、腰や股関節の痛みなどの自覚症状のある方は、骨盤の開きが強く、産後の骨盤矯正を行わずそのままにしておくと時間が経っても元に戻らない可能性があります。
もしあなたが産後の不調でお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院まで気軽にご相談ください。
当院が産後の不調改善に際して大切にしていること
メインは骨盤の矯正ですが、患者様の身体全体のバランスを診て施術することを大切にしています。
妊娠中や産後育児での姿勢の乱れが、身体全体の歪みにつながることもあります。
産後のお母さんの身体は、長い妊娠期間や出産を経て、骨盤だけでなく背骨・股関節・膝など身体のあらゆる場所に歪みが出やすくなっています。
産後の不調の原因は骨盤の歪みだけではない場合もありますので、全身をしっかり診察し、歪みが生じている部位を特定したうえで産後の骨盤矯正施術を致します。
姿勢矯正(猫背改善)
背中に丸みがあり、右肩下がり
猫背・右肩下がり改善
上半身の指圧治療と背骨の矯正を施術いたしました。
猫背の改善と肩の位置に変化が出ております。
*患者様の実感として肩を引きやすくなり、姿勢が良くなったと実感頂きました。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
姿勢矯正(骨盤)
骨盤の歪みが原因で右足が短くなり左右の足の長さが違って見える
骨盤の矯正を行うと左右対称になる
腰から下のほぐしと骨盤の矯正を行いました。
左右の足のバランスが整い、身体にかかる負担が軽減されました。
※患者様の実感として腰痛が軽減され、足が上がりやすくなった為、歩くのが楽になったとおっしゃられました
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
あなたは今まで産後の不調に対して、どのような処置を行ってきましたか?
産後の骨盤の開きなどによる不調に対しては、整形外科では具体的な治療が施されることは少ないようです。腰痛がある場合も、骨に異常がなければ湿布の処方で終わることが一般的です。
他の接骨院や整体院では、痛みがある所をマッサージしたり、骨盤ベルトの装着を指導されるだけのことが多いようです。
軽い症状の場合、整形外科や一般的な整骨院などで産後の不調が改善される場合もありますが、実際には、
- マッサージだけで終わってしまった
- 施術への詳しい説明がなかった
- 身体の歪みに変化がなかった
と悩まれている方も多いようです。
当院での産後の不調に対するアプローチ
越谷マックス鍼灸整骨院では、骨盤の歪みをはじめとする産後のスタイル・不調の原因は「骨盤を含めた全身の骨格のバランス」にあると考えています。
当院での産後の骨盤矯正は、まず骨格の検査を行い、患者様に現在の状態を説明し、身体のどこが悪いのかを理解していただきます。その後マッサージ、ストレッチ、全身の骨格矯正を行って歪みを取り除きバランスを整えていきます。
産後の骨盤は非常に柔らかく、歪みがすぐに再発しやすい状態になっているため、場合により筋力トレーニングも施術に取り入れて骨盤を安定させます。
育児中の身体の使い方も非常に重要になりますので、日常生活で注意すべき動作などについての指導も行い、ご出産前の健康な体を取り戻していきます。
もしあなたが産後の体型の崩れ、身体の痛みなどの産後の不調でお悩みなら、一人で悩まずにぜひ一度当院の産後の骨盤矯正をお試し下さい。
◼︎受付時間
平日 10時〜13時30分(初めての方13時まで)
16時〜19時30分(初めての方19時まで)
土曜・日曜・祝日
9時00分~14時30分(初めての方14時まで)
定休日:なし(年中無休※年末年始を除く)
当院の施術は、全身の骨格バランスを中心に根本からの改善を目指します。
骨格矯正は基本ボキボキ鳴らさないソフトな無痛矯正を行いますので安心して施術を受けられます。
※必要な方には、ご説明のうえ、ボキボキ鳴らす矯正をさせて頂く場合もございます。
当院は、施術だけでなく、その前後のカウンセリング・検査・説明にも力を入れております。
身体のこと改善法など納得してから、施術を受けて頂けます。
当院は年中無休(年末年始を除く)で診療しています。
祝日は診療時間が異なる場合がございますので、当院スタッフまでご連絡ください
当院では女性スタッフによる施術も行っています。
また、ベビーカーやお子様連れでのご来院も可能ですので、お気軽にご相談ください
当院は自律神経の乱れの施術なども得意としています。
自律神経の乱れから来る帯状疱疹やめまい・耳鳴り・不眠症など様々な症状に対応しておりますので、気になる症状がありましたら当院にお任せください!
ここまで当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
つらい症状に悩まされていると、「どこにいっても同じだろう…」と
なかなか動き出せないものですよね。
でも、当院ではそんな症状でも改善することができる!という事をお伝えしたいと思います。
私が施術した患者様で、40代の女性の方がいらっしゃいました。
1年前から回転性のめまい、ふらつきに悩まされ、布団から起き上がれない日も多々あるという症状でした。
耳鼻科、内科、脳神経外科などいくつもの病院に行ったが、原因はわからず、薬を飲んでも変化がなく、当院に来院されました。
病院での検査で異常がなかったとのことでしたので、
当院では、骨格の歪み、筋肉の状態の悪さから血管、神経の通りの問題、それがめまいにどの様に関連しているかを説明し、施術を行いました。
少し時間はかかりましたが、週1回、半年ほどの施術で自分で車の運転ができ、大好きなアーティストのライブにも行けるようになり、大変喜んで頂けました。
このように、病院で改善されなかった症状が当院で良くなられた方は少なくありません。
あきらめず、コツコツと改善に向けて進んでいけば、良くならない症状はありません。
あなたのお悩みも、ぜひ私にご相談ください。
ご来院心よりお待ちしております。
お電話ありがとうございます、
越谷マックス鍼灸整骨院でございます。